こんにちは、心整体室です。
毎日バツグンに良い天気が続き、気持ちも晴れ晴れといきたいところですが・・・。
例のウィルスの為イロイロとブレーキを掛けられストレスがたまるかと思いますが、今は我慢ですね!!
こんにちは、心整体室です。
毎日バツグンに良い天気が続き、気持ちも晴れ晴れといきたいところですが・・・。
例のウィルスの為イロイロとブレーキを掛けられストレスがたまるかと思いますが、今は我慢ですね!!
神経的な症状は「違和感→シビレ→痛み→筋力低下」というように深刻度が増してきます。しかも、放っておくと後遺症が残ることもあるので気を付けないといけないです!!
”首・肩の痛み“の原因は人それぞれ様々でだと思います。そんな中でもそんなに数は多くはないですが、ケガがキッカケで肩が凝ってしまう人もいます。いわゆるケガの後遺症ってものになってきます・・・。
何気ない生活の中でも、ちょっとした不注意がとんでもないことになってしてしまうことってありますよね・・・。ホント気を付けないといかんです・・・。
どんな症状にも言えることなんですが、同じ仕事内容なのに症状が出る人と全くでない人もいます。姿勢なのか身体の構造なのか、はたまた遺伝子レベルの話なのかはわかりませんが・・・。ちょっとズルいですよね!
今までにさんざんと紹介してきましたが、姿勢はホントにホントに重要です。姿勢が悪くなり身体のバランスが崩れることで、ありとあらゆる症状に発展する可能性があるので注意しないといけないんですが・・・。