ストレスから”首・肩の痛み”そして”頭痛”まで 50代女性

神経使って”ストレス“ばかり溜め込むと酷い目に・・・。万病の元ですわ”ストレス“は・・・。”ストレス“が身体に与えてくる影響はみなさんが思っている以上に大きなものになってきます。

ストレスの影響は絶大です

”ストレス“が溜まって、よく聞くのは”胃がキリキリ痛む“などは多いですが、そこから進行して”胃潰瘍“なんてものも”ストレス“が原因だといわれています。

また、”肩こり・腰痛“なんてものも”ストレス“の影響をもろに受けてくることもしばしばで・・・。

で、この”ストレス“は人それぞれの一番弱いところに大きく影響が出てくるとボクは思っています。なんとなくですけどね!!

ストレスが原因で肩こりが酷く

疲れてくるといつも同じところに違和感が出てくるというのは、正にこのことだと思っています。

実際、心整体室にも”ストレス“を大きく抱え、その結果に”肩こり・首の痛み・腰痛“なんて方も多くお時間を作っていただいています。

で、今回のこちらの女性もその中のお一人で、もう10年以上のお付き合いになってきています。

仕事上で人と接する機会が多くあり、性格なんでしょうがキチットしていないと落ち着かないこともあるので、仕事で精神的に疲れてくると”肩こり“が気になりだしてきて、さらに酷くなると”頭痛“にまで発展してくるそうです。

肩こりから頭痛に

”頭痛“の詳しくは ▶

このように”ストレス“によって気持ちが疲れてくる場合の、ほとんどが背中への緊張感がハンパなくなってきます。特に”僧帽筋・菱形筋“などの肩甲骨まわりの筋肉には負担が酷くなる傾向にあるようです。

  • 僧帽筋

様々な要因で緊張することで肩がすくんでしまうように、”ストレス“を感じたり蓄積しているときなども身体に力が入ってしまうことが多いため筋肉的にも大きな負担が掛かってしまうことで”肩こり・首の痛み“、はたまた”頭痛“が発生してくるケースは非常に多くなってきています。

こちらの女性も、人と接する機会が多いことで神経を使っていることが自分が思っている以上に、そのことが大きな負担になっていることを気付かず少しずつですが”ストレス“として蓄積されてきているようです。

人間関係はストレスが溜まって肩こりに

ということで、定期的に負担の掛かっている”首・肩・背中“の緊張を取りにお時間を作っていただいています。

このように仕事や家事などの日常的なことが原因となる場合は日々のストレッチやスポーツで症状を緩和することはできるのですが、なかなか忙しい毎日の中で行って続けるのは難しいかと・・・。

ストレッチするのって大変ですよね

たまには自分の身体と向き合ってケアするための時間を作っていくことが大切になってきますね!!

肩こり・頭痛

このような”肩こり・頭痛”でお困りならば連絡いただければと思います。
予約は”お電話”また24時間対応の”ネット予約・line予約”が便利になります。

予約の詳しくはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です